第1012 2022/06/20
第108回福島大学トラッククラブ競技会
6月18日(土)に福島大学陸上競技場にて、第108回福島大学トラッククラブ競技会が開催されました!天候や風に恵まれたいいグラウンドコンディションとなり、自己ベスト更新も多く見受けられました。今回は、出場した学生4名に話を聞いてみました!
初めに、4年の佐藤に話を聞きました。
今回の記録会はどうでしたか?

佐藤「今回の記録会では400mと800mに出場し、400mで自己ベストを更新することができました。しかし、49秒台を目標にしていたので、正直あまり嬉しさはありません。直前の練習の中で、前半の入り方とバックストレートの走り方で良い感覚が掴めていたので、49秒台が狙えると思っていましたが、残り250mあたりから少し力んでしまい、無駄なエネルギーを使ってしまったように感じます」

まだ納得していない様子ですね。

「はい、大学入学当初から49秒台と言い続けているので、そろそろ出したいです。
また800mでは、普段と違ったレースプランで挑戦してみましたが、ラストスパートで抜き切れずに終わってしまいました。何年経ってもレース運びが下手なことを実感しました(笑)
今後北日本インカレや県選手権での優勝も狙っているので、どのようなレース展開でもうまく走れるようにしていきたいと思います!」


今後の活躍にも期待しています!
ありがとうございました。

目標の49秒台へ!!

さらなる高みへ!
(齋藤(ひ)は写真右)
次に3年の齋藤(ひ)に話を聞きました!
自己ベストの更新おめでとうございます!

齋藤(ひ)「ありがとうございます!今回、女子1500mに出場しました。タイムは4分48秒50で、自己ベストを5秒以上更新することが出来ました。東北インカレ後に一気にタイムが縮まったので自分でも驚いています。北日本インカレや県選に向けたスピード練習の一環として、普段よりも前半から飛ばすイメージでスタートしたのが良かったのだと思います。ただ、ラスト1周の切り替えが弱かったので、次のレースまでに改善したいです」

まだまだ伸びる余地はありますね!
この後も試合は続きます、意気込みをお願いします!

「入部当初からスピード強化が課題でしたが、最近はそれに対するモチベーションが際立って高く、ブロック全体で高め合いながら良い練習が出来ていると感じています。全日本インカレまでに最低でもあと10秒は縮めたいところなので、今回の感覚を忘れずにコツコツ頑張っていこうと思います!」

良い雰囲気を福島大学全体に広げてください!
ありがとうございました!
走幅跳に出場した2年の三浦に聞いてみました!
今回はどうでしたか?

三浦「今回、走幅跳に出場し6m31で自己ベストを更新することができました。今シーズンは100mのタイムが伸びたことで助走のスピードが上がり、4歩前から踏切の技術を向上させようと練習してきたので、その成果が出たのではないかと思います。追い風参考ではありますが6m42を跳べたことも自信につながりました」

練習したことがつながって良かったですね!
これからはどうしていきたいですか?

「ファールとなった試技が多く、どれも今回の記録以上に跳べていたことは反省すべき点です。また、技術に関して意識できることが少なく、改善できる点が多くあります。まずは6m50以上跳ぶことを目標に頑張りたいと思います」

更なる飛躍を期待しています!
ありがとうございました。

技術を高めていきたい!

七種競技に向けて頑張ります!
砲丸投に出場した1年の加藤(倖)に聞いてみましょう!
どんなパフォーマンスをしましたか?

加藤(倖)「今回の砲丸投は投げ急ぎに注意をして、しっかりパワーをためてから投げることを意識して試合に臨み、自己ベストを更新することができました。練習の時は先輩や同級生から的確なアドバイスをいただき、その部分をしっかり意識して1本投げるようにしました」

落ち着いて試技に臨めたようですね!
これからの目標は何ですか?

「4kgになってからはじめて8mを超えられたことは良かったです。しかしまだまだ改善点が多く、記録に波があります。これからはコンスタントに8mを投げることと、今シーズンの目標である8m50cmを投げることが目標です。そして本種目である七種競技に向けて、走練習を中心に他の種目の技術も磨いていきます」

砲丸投だけでなく他の競技力も高めていきたいですね!
頑張っていきましょう!
梅雨対策といえば これ!
<<私たちはこうして梅雨を乗り切ります!>>
福島県を含む東北地方南部は、今年は6月15日に梅雨入りしました。暑さや湿気に悩まされるこの季節に、学生が実際に行っている対策をご紹介します!今回は各学年1人ずつ、計4名に聞いてみました!
まず初めに、4年の星に話を聞いてみましょう!

星「梅雨の時期、人生の中で一番とてつもなく憂鬱になる時期であると言っても過言ではありません。そんな中で、『うわ〜。最悪だ〜。』そう思うときは決まって、洗濯物を部屋干しした数分後の部屋が生臭い匂いがするときです。みなさんも体験したことはありますか?そんなときに大切となるのは、洗濯終了後、即行洗濯物を乾燥させてしまうということです。
しかしながら、乾燥機を使うには10分乾燥させるごとに100円を取られてしまうので、毎日使うには総額が高くなってしまいます。そこが悩みではありますが、ジャージ類等乾きやすい素材のものはそのまま部屋干しをして、厚手のものであったり乾きにくいものであれば乾燥機に頼るようにしています」


素材に応じた工夫をしているのですね!
他にはありますか?

「はい!他にも、乾燥機に頼らず部屋干しをした際に行っていることがあります。それはサーキュレーターを回すことです。私が年中愛用しているサーキュレーターの写真を載せておきます。通気の経路を見ながらサーキュレーターの置く場所を変えたりして、部屋の空気を循環させてあげることで衣類も乾きやすくなります。ほぼ毎日行っているので、空気を循環させることに関してはプロ並みだと思っています(笑)
みなさんも部屋干しをする際、是非サーキュレーターを使ってみてください!サーキュレーターを回すことで、柔軟剤のいい香りが部屋全体までするので、試してみて欲しいです」


生乾き臭から開放されるのは嬉しいですね!
ありがとうございました!

愛用のサーキュレーター

爽やかさの秘訣
次に3年の安部に話を聞きました!
あなたの梅雨対策教えください!

安部「僕は除湿機を使って梅雨対策をしています!大学に入学したばかりの頃は湿気の多いアパートにかなり悩まされていました。特ににおいが気になり、部屋の中で洗濯物を干すと、せっかく綺麗にした服に、においがついてしまうため、梅雨の時期は爽快感溢れる僕のチャームポイントの笑顔がなくなるばかりでした」

やはり、梅雨は気分が下がりますよね。
除湿機の良さはなんですか?

「この除湿機を購入してからは、部屋がじめじめすることなくカラッとした空気で、サーキュレーターもついているため洗濯物ににおいがつかないということに加え、すぐに乾くようになりました!毎年の梅雨の時期には欠かせないものです!」

外干し出来ないこの時期の必須アイテムですね!
ありがとうございました!
2年の坂下に聞いてみました!
どんな湿気対策をしていますか?

坂下「私の梅雨対策は、除湿機をかけることです。部屋の中を除湿することで、ジメジメとした暑さを感じることが少なくなりました。また梅雨の時期は雨が多く、洗濯を外で干すことが出来ません。除湿機があると室内で干してる洗濯物も乾きやすく、とても重宝しています!」

除湿機を有効活用しているのですね!
何か他に取り組みはありますか?

「最近、完全防水の靴を買いました。雨が多いと、靴が濡れてしまって処理が大変でした。しかし、完全防水の靴を買ったことで靴が水没する心配もなくなり、雨の日が憂鬱では無くなりました!まだまだ雨の日がありそうなので、除湿機も靴も活用して梅雨を乗り切ろうと思います!」

天気に負けずに頑張っていきましょう!

大活躍の除湿器

気分上がる料理!
次に1年の猪瀬に梅雨対策について聞いてみましょう!
あなたの梅雨対策教えてください!

猪瀬「まず、私は梅雨が嫌いです。1年の中で1番と言っていいほど嫌いです。それはなぜか!たくさん理由はありますが1番大きな理由は雨が降ると気持ちがダウンしてしまうからです。ここ最近雨が続いていて私はとても憂鬱です。
私はそんな憂鬱な気持ちを少しでもなくすために行っている対策があります。それは、できるだけ雨にあたりたくないので、事前に食べ物をまとめ買いして、その食材を冷凍しておいたり作り置きの料理に使ったりすることです。この対策をすることで、雨が降っていても買い物に行く必要がなく家でのんびりと美味しいご飯を食べることができます」


雨に濡れず、加えて満足度の高い良い対策ですね!
この時期おすすめの料理はありますか?

「私のおすすめの作り置きレシピを紹介します。それはキーマカレーです。私はキーマカレーが大好きなのでよく作り置きを作っています。キーマカレーを作り置きするときのポイントは水分の比較的少ない食材を具材に使用することです。私のおすすめの食材はなすやパプリカなどの夏野菜と豆です。みなさんもぜひ作ってみてください!私の対策はちょっとしたことかもしれませんが、食べることが好きな私にとってはとても大事な対策です!」

旬の野菜を取り入れた夏バテにも効果ある料理ですね!
ありがとうございました!
今週のご飯
今回ご飯を紹介するのは、短短ブロックの長 對馬です!凄まじいパワーと底知れない探求心の持ち主である彼の食事、とても気になります!
對馬「私の今日の夜ご飯のメインは肉じゃがにしてみました!私は自炊する時に、いつもじゃがいも、にんじん、玉ねぎの野菜は常備しているので、その食材をメインに何を作るか決めています。この食材を見ると、毎回カレーに気持ちが偏ってしまうのですが、今回は、あまり作ったことのない肉じゃがにチャレンジしてみました!今回の肉じゃがは、甘めで作ってみました。甘くするために、少し砂糖を入れたり、みりん風味の調味料を使ったりと、基本分量を量らずに、自分の感覚を頼りに作りました」

美味しそうですね!
今度食べさせてください!

「私は福島に来て一人暮らしを始めた時から自炊をしているのですが、最初の頃はレシピ本を買って、それをもとに、正確な分量の調味料を使って調理をしていました。しかし、ある日を境に、量らなくても美味しい、そして、なんといっても早くできるということに気づき、現在の調理スタイルになりました!もちろん最初の頃は、しょっぱすぎたり、甘すぎたり、酸っぱすぎたり、辛すぎたりと失敗することが多かったのですが、飲食店でのアルバイト経験はもちろんのこと、日々の自炊の経験の中で、絶妙な調味料のバランスが取れてきて、今では、自称4年生で一番料理がうまい男だと思っています。
いつもは盛り付けなどは気にしないのですが、今回は特集ということで、彩を気にして、綺麗な盛り付けをしてみました。今回の盛り付けを通して、やはり、うまそうに見える料理は間違いなく美味しいということがわかったので、盛り付けは美味し料理を作る隠し味なんだなと感じました!!」


料理男子さんありがとうございます!

食欲がそそられます!
編集後記

そろそろ冷房が活躍しそうです!(川澄)

ジメジメは嫌ですね。(千葉)

烏龍茶は好きですね。(田口)

温泉に行きたいです!(馬場)